良く晴れて、日差しが暖かく感じる1日でした(^^)
さてさて今日は…
店舗横のピットでのベンツS400ハイブリッドのカスタムからスタートです♪
エアロパーツを塗装に出してますので、それ以外の作業を進めます。
ブレーキキャリパー塗装を!
ご希望のレッドへ塗装!
しっかりツヤが出せました♪
ハイエース、いろいろ作業でご来店です。
フロントバンパーを外して、ホーンの交換をして…
水が入り、下側が水没してしまったフォグランプを交換しました。
取り付けボルトが錆びついててちょっと厄介でした(^_^;)
エンジンオイルを交換して全て終了です(^^)
BMW 3シリーズ、フロントスポイラー修理でご来店です。
写真では少し見にくいですが、中央で分割式となっており、下を擦った力で、継ぎ目の中央部分が外れかけてました。
一旦取り付けビスを外して収まり良く取り付けしなおしました。
ほぼ元どおりになりました(^^)
ホンダ シャトル、エンジンオイル交換でご来店です。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ポルシェ パナメーラSご来店!
イグニッションコイルを交換したので、故障コードを消して欲しいと、業者様のご依頼です。
診断器にて消去いたしました♪
BMW X3ご来店です。
「ブレーキシステム」
と出ています。
コンピュータに繋いでディフェクトメモリーを参照!
何かたくさん出てますね(^_^;)
リアブレーキパッドの摩耗とバッテリーの劣化によるエラーでした。
早速オーダーしましたので、入荷次第交換します!
新規のお客様、BMW 523D
エンジンオイル、オイルエレメント交換でご来店です。
オイルエレメントを交換する為に、エアクリーナーボックスを外すのですが、エアーエレメントもけっこう汚れてました…
その他コンピュータを繋いでチェックし、推奨される作業項目をお伝えしました(^^)
デリカD5、エンジンオイル交換でご来店です。
メーター内で「AS&G」ランプが点滅しています…
アイドリングストップできませんよーってヤツですね(^_^;)
診断器にてチェックしてみると、電圧低下でアイドリングストップできないといった内容でした。
バッテリーは約1年前に交換されてました。
いつからこの状態なのかは不明ですので、一旦エラーを消去しておきました。
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント