今日も晴れました(^^)
明日は少し天気悪そうです…
さてさて今日は…
BMW 1シリーズ、点検でご来店です。
時々エンストするとのコトです…
コンピュータに繋いでみると、エンジンの圧縮が落ちているようです(T_T)
修理となるとかなりの高額になりそうですので、いろいろな方向でご検討いただくようお伝えしました。
セレナ、エンジンルーム付近から焦げ臭い匂いがするとのコトでご来店です。
エンジンルーム、下回り、外観等全てチェックしましたが、特に異常は見受けられませんでした…
もうしばらく様子を見ていただくコトにしました。
BMW 6シリーズ、エンジンオイル、オイルエレメント交換でご来店です。
下回りを打ったとのコトで点検しましたが、どこにも損傷はありませんでした(^^)
アバルト595、車検のお見積りでご来店です。
以前のご来店でHIGH SPARK IGNITION COIL装着車両です(^^)
車検に関しては特に問題はありませんでした♪
また、タイヤホイール交換をご検討されてましたので、お見積りさせていただきます!
差し入れありがとうございましたm(_ _)m
ラクティス、エンジンオイル交換でご来店です。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
コチラもHIGH SPARK IGNITION COIL装着してますよー!
大好評のHIGH SPARK IGNITION COIL
設定車種多数あります!
是非ご検討ください(^^)
車検でお預かりしてますBMW 5シリーズ、部品が揃いましたので作業開始です!
まずはスパークプラグとHIGH SPARK IGNITION COILへ交換です。
スパークプラグはけっこうお疲れのようです(^_^;)
コイルもサクッと交換完了です♪
続いてクーラント漏れの修理です。
ラジエターの電動ファンとエアクリーナーボックスを取り外し、目的の部品を取り外します。
T字型のジョイント部分から漏れているのがわかります。
リザーブタンクから繋がるホースは劣化して割れてしまってます(T_T)
交換完了です!
リザーブタンクのフタをあけてクーラントを満たして…
キーオン、車両の操作をすると、エアー抜きモードに入ります。
電動のウォーターポンプが回ったり止まっまりしてクーラントを循環させてエアーを抜きます。
循環したクーラントがシャーッとタンクに戻ってきます。
約12分この動作を自動で繰り返され、エアー抜き終了です♪
全て完了しました!
洗車をしてご納車しました(^^)
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント