蒸し暑い日が続いております…
さてさて今日は…
お待たせしました!
カーボン×レザーコンビステアリング入荷しました(^^)
カーボンとレザーの質感、3色のステッチ、全て良好です!
コチラはパンチングレザータイプです!
見て触って体感してくださいねー!
金額等はお問い合わせくださいm(_ _)m
Mミラー、Sequentialウインカー装着のF22 M235i 7075鍛造ボルトキットのボルトキャップがすっ飛んだのでオーダーいただき、入荷しましたので取り付けました。
レッドからブルーへ交換です♪
ブレーキキャリパーと色が揃った感じになりました(^^)
先日よらお預かりしてます4シリーズグランクーペ、車検完了しました♪
エンジンオイルを交換して、フロントブレーキパッドを交換しました。
クランツ ジガの低ダストのブレーキパッドです。
コレでホイールの汚れも減ります(^^)
ヴェルファイア、タイヤ交換でご来店です。
リア右側がクギを踏んでパンク、反対側も内減りしてワイヤーが出てましたので4本交換しました。
初期型を含め、アルファード、ヴェルファイアはリアタイヤが内減りしやすいようです。
たまに覗いてチェックしてくださいね!
F20LCI 1シリーズ、パドルシフト化でご来店です。
パドル単体では、パドル無しのステアリングには取り付けるコトができません(T_T)
ステアリングごと交換となります。
パドル無しステアリング
パドル有りステアリング
スポーク部分の形状が違うのがおわかりいただけますでしょうか?
ステアリングとパドルスイッチを持ち込まれての交換でしたが…
本来はこのハーネスが必要なのですが、ハーネスはありませんので、パドルスイッチからステアリング上部のカプラーまでの配線を制作しての取り付けとなりました。
交換し、コーディングをして完成です!
メーター内インジケーターで切り替わるのを確認して…
さらに走行チェック、動作に問題無いのを確認して終了です(^^)
F31LCI 3シリーズ M performanceブレーキキット取り付けでお預かりしました。
完成は明日の予定です!
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント