ブレーキキットとドラレコ!

今日も良く晴れましたが、風が涼しかったので、それほど蒸し暑さを感じませんでした(^^)

さてさて今日は…
ドライブレコーダー取り付けからです。
昨日を含めて3台!
ミニクーパーへ取り付けです。
この位置に取り付けましたが、車検ステッカーが邪魔をするかと思ったら、全く写りませんでした(^^)
続いてBMW 1シリーズへ取り付けです。
電源を取るのにちょっと想定外な部分がありまして(^_^;)
楽をしようとしたのが仇になりました(笑)
コチラは車検ステッカーの位置に取り付けたかったのですが、剥がすワケにもいかず、この位置となりました。
昨日はスペーシアカスタムへ取り付けました。
車検ステッカーの下に取り付けました。
3台とも同じ機種で、オプションの駐車監視録画機能を有効にしております♪
昨日からお預かりしてますF31LCI 3シリーズ M performanceブレーキキット取り付け完了しました!
先日のシロッコもそうですが、ホワイトのボディにオレンジのキャリパーの組み合わせ、派手過ぎず、イイと思います(^^)
フロントは20インチホイールでパツパツのギリギリでした!
リアは余裕があります。
ブレーキローター入庫しました!
12本のカーブスリット
48個のドリルドです。
かなりインパクトありますね!
ディクセルのローターですが、VOINGへ送り、スリット、ドリルド加工しました(^^)
フェアレディZ、トランクがちゃんと閉まらずバタバタしながらご来店です(^_^;)
キャッチのロックがかからなくなってました。
電気式オープナーで、モーターに繋がっているロッドが開く方向に引っ張られたまま動かなくなってました。
モーターユニットをバラしてみると、ギヤの動きが固く、ギヤを外すと…
バラバラになっちゃった!(笑)
なんとか元通りに組み立てると、まともに動き出しました♪
しかし、また閉まらなくなる確率が大きいので、部品を発注しておきました。
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000