ピットの温度計が20℃を超える暖かい良く晴れた1日となりました(^^)
さてさて今日は…
BMW 3シリーズ、フロントグリル交換でご来店です。
写真上側のエレガントな純正から、下側のダブルフィンタイプへ交換です(^^)
交換完了です!
フチのメッキで上品さを残しつつ、ブラックのダブルフィンが精悍で引き締まった印象を出しています♪
ミニ、エンジンオイル交換でご来店です。
交換後、ボンネットのエンブレムを新品に交換!
文字が読めないぐらいに剥げてしまってました(T_T)
ヘッドライトはくすみが酷く、コレだけで古い印象を与えてしまいます…
光量も落ちてしまいますね(^_^;)
キレイに磨いて終了です♪
お目々パッチリです(^^)
リフレッシュ完了です\(^o^)/
BMW 1シリーズのお客様からLINEが!
ホイールを擦ってしまったので行きます、と(^_^;)
けっこう酷いです!
新品へ交換するレベルの損傷でしたが、とりあえず目立たないレベルで簡易修理というコトで作業開始です!
ガリガリになった所を削って塗装しますが、えぐれるほどのキズもあったりで、キレイにはなりませんでしたが、塗装して、離れて見ればなんとか、レベルにはなりました(^_^;)
ビフォーの写真のみですみませんm(_ _)m
BMW 3シリーズツーリング、ブレーキからの異音でご来店です。
昨年、bremboの低ダストブレーキパッドへ交換され、音がするとのコトで確認しました。
ローターが減ってエッジが立っているのも原因の1つと考えられますが、ブレーキパッドとキャリパーのカタツキも見受けられましたので、専用のグリスを塗布しました。
純正のブレーキパッドでもカタツキはありますがパッドの材質で室内に聞こえやすいのかもしれません(^_^;)
アバルト595、ブレーキカスタムで夕方にお預かりしました。
作業は明日とりかかります!
昨日お預かりしましたBMW 5シリーズのカスタムは後ほど別に書きます♪
0コメント