続々と入荷!

昨日は定休日で、自宅の木の剪定をして、右の腕や肩が痛む1日でした。
翌日に筋肉痛が来るので、まだ大丈夫かな?(笑)

さてさて今日は…
朝1番から海外より荷物が届きました!
BMW Mパフォーマンスのブレーキキットです!
取り付けが楽しみです(^^)
車検でお預かりしてますミニクーパー、左フロントブレーキ付近から、ブレーキを踏んでないのに音がします…
ブレーキパッドとローターの間に石でも挟まった?って感じです。
↓の動画のとおりです。
キャリパーを外して、何か挟まってないか確認しようとキャリパーを持ち上げると…
ヒラヒラと落ちていく物体が!
犯人はなんと、枯れ葉でした(笑)
ローターとキャリパーサポートの間に挟まってました。
よくそんな狭い所にうまく入り込んだもんだと関心しました(^_^;)
エンジンオイル、オイルエレメント交換、ヘッドライトバーナー交換、タイヤローテーションをしましたが、タイヤの空気圧が全体的にかなり減ってました。
空気圧不足はタイヤの摩耗を早めたり、ハンドリング、燃費の悪化につながりますので、少なくとも3か月に1度は確認してくださいね!
車検は無事終了し、明日ご納車予定です♪
BMW Z4、コチラも車検でお預かりしてますが、車検において、通すだけなら通ります。
で、とりあえず通しました(笑)
安心の為の交換は、明日には部品が揃う予定ですので、揃い次第作業予定です。
しかし、このドアミラーの格納のし方はいつ見ても不思議です(笑)
タントカスタム、横から突っ込まれ、レッカーで先週末運ばれてきました。
今日、保険会社のアジャスターが確認に来ました。
貰い事故でも止まってなければ過失割合が10:0にはならないという、なんとも納得のいかない慣習…
レクサス、タイヤ交換でご来店です。
下関の業者様ですが、ご愛顧くださり、ありがとうございますm(_ _)m
装着するタイヤはFALKENのアゼニスFK453です。
軽く転がる良いタイヤです(^^)
交換完了です!
やっぱり新しいタイヤは見た目も良く、気持ちがいいもんです(^^)
BMW4シリーズ、車検でお預かりしました。
ちょっと車高が低いような?
しっかり整備させていただきます!
ベンツ、修理でお預かりしました。
フロントハブベアリングの交換がメインですが、その他不具合もあるとのコトですので、チェックしておきますね♪
BMW 1シリーズ、車検でお預かりしました。
お預かりの車両が何台もあるので、コレ以上お預かりの台数が増えたら、代車が足りなくなるかもしれません…
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000