昨日よりは風があって、ピット下の秘密基地の整理が捗りました(^^)
さてさて今日は…
ベンツCクラス、オイル交換でご来店です。
先日、タイヤのエアーがジワジワ抜けるとのコトでチェックしましたが、全く抜けなかったので、その後どうかなーって思ってましたが、今のところ抜けてないようで安心しました(^^)
インサイト、タイヤ交換しました。
アジアンタイヤからアジアンタイヤへ、リピーター様です。
一昔前とは格段に性能が上がってきています!
全くコダワリがないのでしたら、1度試してみても良いかもしれませんね♪
BMW M4、エンジンオイル交換でご来店です。
今日まで某ディーラーでオイルパン交換で入庫してらして、エンジンオイルは抜いたヤツをそのまま入れられ、さすがに気持ちが悪いとのコトで当店へその足で来られた次第です…
うーん…ディーラーは何を考えてるんだろ?
アバルト595、タイミングベルト交換作業を進めていきます。
エアクリーナーやパイプを外し、ラジエターリザーブタンクを移動させて作業スペースを確保し、エンジンマウントを外して、カバーを外すとタイミングベルトが見えます。
1番上のプーリーの奥に黒いカスが付いてるのが見えますでしょうか?
コレ実はタイミングベルトが擦れてできたベルトの粉です!
今回の車検時に交換しなかったらヤバかったかもです(^_^;)
パーツクリーナー等を使い、キレイにしました(^^)
で…
今日入荷予定だった部品が入荷しなかったので、作業はココでストップです(T_T)
多数お問い合わせ頂いておりますカーボンコンビステアリングですが、もうしばらくお待ちください!
革の部分の素材、ステッチカラー等、もう少し悩ませてください(^_^;)
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント