楽しみにされてる方々、お待たせしてすみません…
さてさて、昨日は…
車検でお預かりしてますZ4から!
信頼のFTP製です!
純正は樹脂製で膨らんだりしぼんだりと圧力損失がありますが、金属製に交換するコトでレスポンスアップに貢献します。
これだけ長いと損失もかなりのものかと…
変形して抜けてしまうという事例もあったような?
というのも、運転席と助手席の窓ガラスに透明ですがフィルムが貼られてました。
可視光線透過率が70%ないとNGなのですが、車種によりけりですが、純正の、何も貼ってない状態でギリギリの車もあるのでドキドキです!
余裕でした(笑)
どおやらBMWはかなり純正が透明なようです。
もちろんバルブマフラーです♪
ご覧の通り、純正は左出しですが、今回取り付けるのは左右出し!
リアバンパーガーニッシュをカットしたりと大がかりです。
「まぁいけるんじゃない?」
と行ってみると…
音量計測しなさいと…
予定では検査官の耳で聞いてあっさりオッケーになると思ってました。
ぜんぜんアウトでした!(笑)
基準はたしか96デシベル以下だったような?
10デシベル下げるのはけっこうキツいです…
結果は…
余裕でクリアです!
コレで車検は合格です♪
あとはタイミングベルト交換のお見積りをして、GOサインが出れば交換してご納車です。
このカバー、オーナー様の自作でして、のこだわりが満載なのです!
本物を参考に、よくあるカバーを購入しパテ盛りしたり削ったりし、本物と見間違えるんじゃないかと思えるぐらいのクオリティになってます!
エア抜きのニップルは本物を使用し、写真ではまだですが、スライドピンも金属で表現されたモノが付きます。
固定にもこだわりがございましたので、もう少し完成までかかります。
大径ローターに交換されてますので、ホイールとのクリアランスはミリ単位です!
本日も読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
0コメント