時折ひどく雨が降る1日でした。
さてさて今日は…
ご成約いただいたザ・ビートル、部品が次々と入荷してきてますので取り付けていきます!
まずはテールゲートに穴をあけて…
スポイラー取り付け!
フィッティングはけっこうよかったです♪
デザインも良く、ツートンカラーでリアガラスとの一体感も出てカッコいいです(^^)
サイドバイザーも取り付けて…
アイバッハのダウンサスに交換しました。
程よいダウン量ですね♪
運転席上方へドライブレコーダー取り付けました。
運転中視界に入って来そうですが、画面は1分後にオフになり、小さいインジケータが1個点灯するだけなので気にならないかと^_^;
何かあった場合の操作性は運転席に座ったままできますし♪
チタンカラーのマフラーカッターも取り付けました!
ブルーレンズのドアミラーへ交換しました。
貼り付けではなく交換タイプです♪
あとはご納車時にレーダー探知機を載せ替えて終了予定です。
続いてこちらも納車待ちのM3、フロントグリル交換しました。
アウターをグロス、インナーフィンをマットという組み合わせです。
なかなかシブい感じ!
早く印鑑持ってきてくださーい!(笑)
シトロエンピカソ、ブレーキパッド交換しました。
シフトレバーとかサイドブレーキのスイッチなんかがすぐにわからなくて戸惑いました^_^;
オーナー様いわく「変態マシン」だそうです(笑)
GIGA’Sの低ダストタイプへ交換です。
外したパッド達。
写真には撮ってませんが、ローターがヤバめでしたのでお伝えしておきました。
先日ブレーキ周り、タイヤ交換しました4シリーズカブリオレ、その前に交換したショックアブソーバーの交換しました。
先日お預かりした際、左フロントから異音がするとのコトで点検したところ、ショックアブソーバーのロッドにガタがありましたので、メーカーへ報告し、無償交換となりました。
交換後は異音もなく、アクティブの謳い文句どおりのフィーリングとなりました♪
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント