BMW F45 218d、ブレーキパッド交換でご来店です。
モニターにブレーキの警告が出ていました。
フロントのブレーキパッドをお持ち込みの新品へ交換!
削れて警告を出した摩耗センサーは再使用できず、警告も消えないのでコチラも新品に交換します。
交換完了です(^^)
交換後は診断器を繋いでブレーキパッド交換を記録!
警告は消えました♪
ウインドウォッシャー液が漏れていました。
この車種てはよくあるポンプからの漏れでした…
新品に交換して漏れはストップ\(^o^)/
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW F46 218dはブレーキパッド&ローター交換でご来店です。
右のリアが…
ホイールが茶色くなっています…
ローターがガタガタです!
ブレーキパッドの摩材が無くなり、ベースの鉄板とローターが当たり、ゴーゴーと音が出て削れてこの状態に(T_T)
こんなになってしまう前に警告が出るハズですが、出ていませんでした…
摩耗センサーは…
ブレーキパッドから抜けてしまってました!
抜けた原因はわかりませんが、役目を果たしてくれませんでした…
以前交換しましたフロントと同じ
HELLA PAGID SILVERAMIC
低ダストブレーキパッドと
同じくHELLAのローターへ交換しました!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
0コメント