BMW F13 640iをお預かりしました。
ATFの量を確認!
油量を規定の温度で調整しました。
パープルなアンビエントライトが見えてます☆
続いてデフオイルを交換!
溢れてきたら注入ストップ!
垂れが止まれば規定量ですのでフィラーキャップを締めて終了です(^^)
バックアップランプをお持ち込みのLED球へ交換!
明るく白くなりました(^^)
が、球切れ警告が出てしまいました(T_T)
コールドチェックでエンジン始動直後にチラッと点滅…
コーディングして解消しました!
午後にご納車しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ルークス、エアコン修理でお預かりしました。
エアコンコンプレッサーを交換します。
フロントバンパーを外して…
コンプレッサーを摘出!
リビルト品へ交換します。
エアコンコンデンサー脇にあるドライヤーを交換!
コンプレッサー故障による金属粉の色?
エキスパンションバルブも新品へ交換します。
全て元に戻してシステムの空気を抜く「真空引き」をします。
その後エアコンガスを注入し、エンジン始動!
元気にコンプレッサーが回っています(^^)
キンキンに冷えるようになりました\(^o^)/
午後にご納車しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ステップワゴン、タイヤ交換でピットイン!
サイドウォール部にコブができて危険な状態でしたので、同じタイヤを取り寄せて1本交換しました!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
プリウス、大雨の影響か、アンダーカバーが一部外れてガーガーと地面と擦れてご来店、しっかり取り付けて元通りに♪
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW F36 420i、車検でお預かりしました。
しっかり整備させていただきます!
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント