レクサスGSカスタム続き、車検お預かり、バッテリー、オイル交換などなど…

今日も暖かく、力のいる作業をすると熱いぐらいでした。
明日はまた一気に気温が下がって真冬に逆戻りのようです(^_^;)

さてさて今日は…
昨日よりカスタムでお預かりしておりますレクサスRX、今日はホイールを外して…
ロアアームのボルトを外して…
リアの車高を5ミリ上げました。
取り付けられた状態ではうまく調整できませんでしたので一旦外しました(^_^;)
そしてブレーキキャリパーカバーを取り付け!
コチラも昨日取り付けたオートドアクローザーと同様、ファーストセレクション社のモノです。
専用設計らしく、ピッタリガシッと取り付けられました♪
リアも同様に取り付け!
明日も部品入荷予定です!
S660、バッテリー交換でご来店です。
ボンネット内の小物入れを外した下側奥にあります。
4年弱、ちょうど交換時期ですね(^^)
ACDelcoのアイドリングストップ車用のバッテリーへ交換しました♪
BMW 5シリーズ、エンジンオイル&オイルエレメント交換でご来店です。
ブレーキパッド、特にリアは早々に交換が必要です。
お見積りいたします!
お尻がくっつきそうな状態でピットで2台リフトアップして作業してます(^^)
奥で作業してましたのは、車検でお預かりしましたBMW 5シリーズ!
リフトアップしてエンジンオイルを交換しました。
下廻りは特に問題なかったのですが…
ブレーキフルードが真っ黒!
さすがにまずいので抜きかえました!
底が見えるほどキレイになりました♪
続いてドライブレコーダーの取り付けです。
コムテック HDR360GSをチョイス!
モデルチェンジし、末尾に「S」が付きました。
前モデルと比較してみると、角度が違いますね!
厚さが薄くなり、スッキリした印象です。
表面パネルのデザインも変わりました!
スッキリ取り付け完了です(^^)
前モデルでは画面表示が見にくかったですが、このモデルは本体で画像処理をして前後の画像を上下2分割で画面に表示してくれます!
確実に撮れているのが見れて、良い改良だと思います(^^)
火曜日に車検予定です♪
後半に続きます!

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000