今日も寒い1日でした!
身体が慣れたのか、それとも少し気温が上がったのか、ピークは過ぎたように感じました。
さてさて今日は…
VWパサート、ダウンサス取り付けでお預かりしました。
お持ち込みのRS-R Ti2000です♪
リアはサクッと交換完了です(^^)
フロントはVWゴルフと同じ構造です。
ストラットを車体から取り外してスプリングを外します。
ダウンサスに入れ替え完了!
車体に戻して完成です!
程よいダウン量でカッコよくなりました(^^)
夕方にご納車しました♪
BMW 3シリーズツーリング、タイヤ交換でご来店です。
先日ご来店いただき、リアタイヤがセパレーションを起こしているコトが判明、タイヤが届きましたので交換のご来店です。
外したリアタイヤは、ほぼ一周セパレーションを起こしていました。
エアー管理、キッチリお願いしますm(_ _)m
アジアンタイヤからFALKEN AZENIS FK453へ交換しました!
フェンダーとのクリアランスがほとんどないので、タイヤチョイスに苦労しました(^_^;)
干渉なくバッチリ交換完了です♪
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
メーター修理でお預かりしておりましたミニクーパー、修理完了し、本日夕方にご納車しました!
エアバッグ警告灯が以前から点灯してたとのコトでチェック!
いろいろ調べた結果、リアに搭載されているバッテリーのプラスターミナルに取り付けられている電源部分の不具合でした。
リアゲートを開けて下のボードを開けて見ると、なんと水溜まり(T_T)
恐らくこの水分で接触が悪くなったのでしょう…
原因部分を㊙加工でチェックランプを消しました!
最後にエンジンオイルを交換しました。
大変お待たせしました!
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
BMW 3シリーズ、エンジンオイルとブレーキパッド交換でご来店です。
おクルマの写真、撮り忘れてしまいました…
すみませんm(_ _)m
当店オススメの低ダスト、breni製へ交換します。
前後とも交換して終了です♪
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
アルトワークス、マフラー交換でご来店です。
ワケあってノーマルに戻してましたが、スポーツマフラーへ再び交換です!
フロントからストレートに、アクスル下を通るタイプです!
排気効率良さそうです(^^)
昨日車検でお預かりしましたジャガーXE、リフトアップして車検整備スタート!
エンジンオイルを交換!
5000キロも走行してませんが、割と汚れて見えました(^_^;)
いつものレプソルオイルへ交換です♪
リアのブレーキパッドが摩耗限界でしたのでbreniの低ダストタイプに交換しました。
電子式サイドブレーキですが、診断器が対応してませんので、あの手この手でピストンを戻して無事交換完了です♪
パッドの摩耗センサーが内側に付いてますが、外側の摩耗が早く、センサーに到達する頃には外側が鉄だけになりそうな勢いでした(^_^;)
車検を済ませ、洗車をして夕方にご納車しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント