ベンツCクラスご来店です。
ドライブレコーダーの電源が切れてしまったとのコトでした。
電気はしっかりドラレコまで来てますので、本体の故障のようでした(T_T)
で、店頭在庫のコチラと交換です!
コムテック ZDR-022
安全運転支援機能が付いているコチラをチョイスしました。
先行車発進お知らせ機能や前方信号お知らせ機能といった、安全で快適なドライブをサポートしてくれる機能が付いています(^^)
アクセサリーソケットから電源を取っていましたが、使用せずに直結ご希望でしたので、内装をバラして電気を頂きました♪
助手席側ガラスの上端、ワイパーの作動範囲内という条件を満たすよう取り付け!
割とコンパクトなモデルです(^^)
キャリブレーションをし、試乗して安全運転支援機能を確認しました。
信号が青になって約3秒ぐらいでお知らせしてくれました。
先行車発進お知らせは、かなり離れないとお知らせしてくれませんでした…
先行車の形状なんかにもよるらしいです(^_^;)
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
NV100 クリッパーリオをお預かりしました。
先日車高調キットを取り付けましたが、リアの突き上げが酷く、同ニカならないか、とのコトでしたので、バンプラバーを交換します!
純正のバンプラバーはけっこう長いです。
JICのショートバンプラバーへ交換します。
約半分の長さです♪
なんだか良さそうな感じ(^^)
1G状態でバンプタッチまでのストロークに余裕ができました!
前後とも1センチ車高を上げました。
かなりのショートストロークのリアショックアブソーバーに若干ですが余裕ができました♪
試乗して確認すると、施工前とは雲泥の差です!
後ほどLINE頂きました!
オーナー様も満足のようで良かったです(^^)
ブログ載せましたよ!(笑)
昨日よりお預かりしておりますBMW Z4 Mロードスター、バックカメラ本体の取り付けをしました。
後ろだけ少しリフトアップすればリアバンパーが外せると思ったら大間違い!
寝転ぶハメに…(笑)
外せました(^^)
コンパクトで目立たないバックカメラをチョイスしました♪
え?取り付けしてますよ?
ど真ん中です!
バンパーを取り付けてAndroidモニターに映し出されたバックカメラの映像は申し分無しです(^^)
ミニクーパー、車検でお預かりしました。
リフトアップしてチェック!
交換部品は無さそうですので、火曜日に車検予定です♪
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント