アウディR8、Q3、A6オイル交換!

朝晩の涼しさが肌寒いぐらいで、日中も少し風があり、涼しく過ごせました(^^)

さてさて今日は…
アウディR8、エンジンオイル交換でお預かりしました。
ウルトラビジョンのフィルムがフロントガラスに貼られていて、角度によっては室内がほとんど見えません!
エンジンフードの開け方…
スイッチを引き上げると開きそうですが開きません(T_T)
エンジンスイッチをオンにしないとダメなのね(笑)
それではリフトアップして開始です!
アンダーカバーを外していきます。
このドライサンプエンジンは抜く場所が5か所あります!
全てから排出し、オイルを注入、エンジンをかけて油温を上げてから量を測定し完了です(^^)
けっこう時間かかります(^_^;)
今度はアウディQ3のエンジンオイル交換です。
R8と比べると楽勝です(笑)
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
そして夕方にアウディA6アバントご来店です。
コチラもエンジンオイル交換です。
パッキンの状態が良くなかったので、ドレンボルトごと交換しました。
オイルレベルを測定!
スイッチを切って待ちます。
…暖気不足で表示されず2回目です(笑)
バッチリです♪
メーターが真っ暗になる症状が出るとのコトで、後日お預かり予定です!
ムーヴ、パワーウインドウスイッチ交換でご来店です。
パコッと外して…
新品に交換しました♪
運転席のスイッチが明らかにおかしいですね…
コレで安心して開閉できますね(^^)
後半に続きます!

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000