ABSセンサー、カーボンコンビステアリング!

先日ご来店いただきましたが、アップできなかった写真がありますので、少しご紹介させていただきますm(_ _)m

中古車JEEPラングラー、後方視界が悪いとのコトでご来店です。
ルームミラーが暗く見にくいとのコトで、確認したところ、暗めのスモークフィルムが貼ってあるのも原因でした。
剥がすか、慣れるかですね(^_^;)
ミニからのお乗り換えですので、いろいろ慣れが必要と思います。
フィアット500、タイヤ交換でご来店でした。
バランス取り、もちろんしっかりやってますよ(^^)
交換後、オーナー様ご自身で洗車されてました♪
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
差し入れもありがとうございます
この時期良く壊れるABSセンサー…
どのおクルマもABSセンサーの不具合があると、ABSをはじめ、トラクションコントロール等の警告灯が点灯して、かなり不安になります。
ABSのユニットが壊れるのは稀で、センサーの故障がほとんどです。
先日ご来店いただきましたBMW 3シリーズは…
コンピュータに繋ぐとたくさんのエラーが並んでますが、右フロントと左リアのセンサー関連です。
右フロントのABSセンサーと…
左リアのセンサーを交換して…
コンピュータでチェック!
リアの回転信号がしっかり出ているのがモニタリングするコトによって確認できました(^^)
エラー消去後、再度チェック!
全てキレイになくなりました(^^)
走行するとエアバッグの警告灯も点灯するとのコトでしたので、しばらく走行してみましたが、ABSはもちろん、エアバッグもその他の警告灯も点灯しませんでした(^^)
コンピュータに繋いだ時もエアバッグ関連のエラーはありませんでしたので、もしかするとABSセンサーの影響で点灯きたのかもしれません…
アバルト595もABSセンサーが…
コチラは診断器を繋いでチェックすると、スピードセンサー(ABSセンサー)から信号が出ていないエラーが出ていました。
オーダーしてました新品センサーと交換です。
右リア、ハブの裏側から取り付けられています。
交換後、エラーもなく修理完了しました(^^)
VWゴルフも今季2台目の交換です。
暑くなるこの時期、何故か故障が多いです(^_^;)
見た目は汚れているだけで不具合は全くわかりません…
磁気を利用したセンサーです。
コチラも交換後、診断器を繋いでエラーを消去、走行テストでもチェックランプ点灯しませんでした(^^)
ABSセンサーが故障してしまうと、ABSが効かなくなり、トラクションコントロールも効かなくなります…
慎重な運転が必要です!
点いてしまったらすぐにご連絡くださいm(_ _)m
BMW F10 F12 F01 F06のコンビステアリング、多数のお問い合わせいただいております!
適合、詳細はお電話くださいm(_ _)m
↑パンチングレザー×カーボン!
↑パンチングレザー×フォージド(チョップド)カーボン!
↑アルカンターラ×フォージド(チョップド)カーボン!
ビビッと来たら即ご連絡ください!

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000