ショックアブソーバー交換、ABSセンサー故障などなど…

アルトワークスの作業と平行して、VWゴルフをお預かりしました。
フロントのショックアブソーバー交換です。
リフレッシュが目的ですので、SACHS製をチョイス♪
アッパーマウント、バンプラバー、ダストブーツも新品へ交換です(^^)
何か楽しいのかわかりませんが、二人とも笑ってます(笑)
交換後試乗し、異常のないコトを確認して、午後にご納車しました(^^)
ショックアブソーバー交換と言えば、昨日KONI SPORTショックアブソーバーへ交換させていただきましたup GTIのオーナー様からインプレいただいてました!
SPORTという名前ですが、街乗りでも好印象なようですね(^^)

本日もゴルフオーナー様からの
と 言うインプレ頂きました。
昨日低ダストブレーキパッド交換、キャリパーカバー取り付けでお預かりしましたプジョー208、作業終了です!
ホイールの隙間からチラッと見えるレッドカラーのキャリパーカバーがスポーティです(^^)
午前中にご納車しました♪
フィアット500、エンジンオイル交換でご来店です。
チラッと警告ランプが点灯するとのコトで、ブレーキパッドが減ってフルードのリザーバータンクの液量が減っているのかと疑いましたが、エンジンオイルを抜いてビックリ!
500ccも出てきませんでした(T_T)
警告ランプはオイルだったようです(^_^;)
タイヤのエアーチェックもお願いされましたのでチェックしたところ、これまたビックリ!
1キロを切ってました(T_T)
走行安定性低下やタイヤの偏摩耗を招きます。
めったにありませんが、スタンディングウェーブ現象によってバーストするコトもあります…
たまにはチェックしてもらいたいですね(^_^;)
ブレーキパッドの残量も少なかったのでオーナー様にお伝えしました。
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
BMW 3シリーズ、エラーメッセージが出たとのコトでご来店です。
コンピュータを繋いでチェック!
左フロントのABSセンサーの故障のようです…
何故かこの時期はこのセンサーの故障が多いです(^_^;)
早速オーダーいたします!
そのABSセンサー交換でレッドなBMW 3シリーズご来店です。
場所まで左フロントで同じです(^_^;)
新品と交換です!
エラーも消えてバッチリ直りました♪
タイヤもオーダーいただいてましたので交換しました!
リアをワンサイズ細くしました。
ホイールの内側をフキフキ♪
先日フロントにbreniの低ダストブレーキパッドを装着してまして、フロントのダスト汚れが少ないコトが確認できました(^^)
リアをワンサイズ細くしたのは、タイヤがフェンダーと干渉していたからで、細くしたコトにより干渉はなくなりました♪
なので…
少しツラを攻めてみます!
5ミリスペーサーを入れてみましたが干渉しましたので3ミリを入れました!
3ミリでもイメージ変わりますよ(^^)
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000