雨は上がりましたが、夕方にパラパラとまた降り出しました…
さてさて今日は…
ミニクーパー、リアブレーキパッド交換でご来店です。
先日、チェックランプ点灯でご来店、リアブレーキパッド摩耗でしたので、パッドセンサーも同時交換です。
HELLA PAGID SILVERAMICをチョイスしました(^^)
内側がけっこう減ってました…
写真はありませんが、センサーも削れてしっかり役目を果たしてました(^^)
普段なかなか洗う機会のないホイール内側を洗浄して取り付け完了です♪
VWポロ、エンジンオイル交換でご来店です。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ワゴンRもエンジンオイル交換でご来店です。
ナンバー灯も切れてましたので交換しました♪
球切れと言えばコチラ、MPV、フロント右側のフォグランプとポジション球が切れてご来店。
ポジション球はLEDに交換されてましたので、当店在庫の明るく白いLED球へ交換しました♪
シビックタイプR、点検でご来店です。
走行中、シャーっと音がするとのコトでした。
原因はオーナー様の推測どおり、ブレーキローターのサビでした。
走行に問題はないので、今後ブレーキパッド交換の際に同時交換をオススメしました♪
このクルマも20歳!
月日が経つのは早いですね(^_^;)
ミニクーパー、AUX入力端子のお持ち込み取り付けでご来店です。
デッキ裏にカプラーオンっぽいのですが、ちょっと調べてみると、シリアルナンバーの末尾2桁が該当してれば接続可能とのコトでしたので、バラして接続!
コンソール下側に出しておきました。
試しにスマホを繋いでみると、見事AUX入力できました♪
ホイールスペーサーもオーダーいただきました(^^)
入荷しだいご連絡いたします!
シエンタハイブリッド、エンジンオイル交換でご来店です。
そして帰宅され、今度はBMW M4のエンジンオイル交換です!
オイルエレメントも交換です♪
エンジンオイルはレプソルをチョイス(^^)
交換後、オイルレベルのチェック!
暖気できてないと計測できないので、ちょっと時間がかかる時があります(^_^;)
バッチリでした♪
アウディA3、車検でお預かりしました。
火曜日に車検予定です!
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント