バッテリー交換!

朝は雨が降ってましたが、回復して晴れて暖かい1日となりました(^^)
山のほうを見ると、雲海のようになってました!
富士山辺りってこんな感じなのかなぁ?と思い、山をすり替えてみました(笑)
さてさて今日は…
BMW 4シリーズ、エンジンオイル交換でご来店です。
いつもどおり、量はゲージがないので車両モニターで確認します♪
Androidモニターをご提案させていただきました。
ちょうど搭載してます同車種がありますので、イメージが掴めたと思います(^^)
画面も大きくキレイになるし、アプリも使えて純正機能を殺さないという、メリット多数です!
ご検討くださいm(_ _)m
BMW Z4、バッテリー交換でご来店です。
バッテリー搭載位置はトランクの底です。
丸見えで比較的交換しやすいです(^^)
交換前のバッテリーの製造時期は
2014年34週目です。
マイナス端子の上に刻まれています。
BMW純正バッテリーへ交換します!
交換後は車両にバッテリー交換を登録する必要があります。
診断器を繋いで進んでいくと…
現在の情報が出てきます。
記録します!
はい、記録されました(^^)
BMW 5シリーズ、コチラもバッテリー交換でご来店です。
搭載位置はトランクの底で丸見えなのですが、Z4と比べるとバッテリーが大きく重いのでツラいです(^_^;)
なんと!2010年製です!
10年も無交換で頑張ってました!
交換時期はとっくに過ぎてます(^_^;)
オーナー様お持ち込みのVARTA製へ交換です。
そして同様に車両へ登録していきます。
記録されました(^^)
BMW 3シリーズツーリング、クーラント漏れでお預かりしました。
リフトアップしてアンダーカバーを外すと、オイルパンに漏れたクーラントが垂れてきてました…
原因箇所を調べていこうと思います!
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000