寒い日が続いております(T_T)
インフルエンザが流行しているようですので、皆様お気をつけくださいね!
さてさて今日は…
BMW X3、ブレーキパッドとパッドセンサーの交換でお預かりしました。
ブレーキパッドはbremboのプレミアムセラミックです♪
主要車種は在庫も置いているぐらい当店では人気商品です(^^)
フロントから交換しましたが、パッドの残量はかなり少ないです(^_^;)
リアのほうはもっと少なかったです!
純正のブレーキパッドが無くなったら、またダストがたくさん出る純正や同等品に交換しますか?
いやいや、低ダストでしょ!
ボディより先にホイールが真っ黒になってしまうストレスから開放されますよ(^^)
パッドセンサーが削れて残量が少ないのを教えてくれました(^^)
1度摩耗してしまったパッドセンサーは再使用できませんので新品と交換します。
交換完了です!
この車種は赤いシムが割と見えるタイプです♪
続いてバッテリーの交換です!
トランクフロアに鎮座してます。
全く同じバッテリーに交換♪
かなり大きくて重いです!
交換完了です(^^)
診断器を繋いでバッテリー交換を車両コンピュータに記録します。
ブレーキパッドの交換も車両コンピュータに記録!
全ての作業が終わりました(^^)
午後ご納車いたしました♪
長崎県からBMW M3ご来店♪
ある速度域でステアリングがブレるとのコトです。
まずはホイールスペーサーを外して試乗!
…変化なしでした(^_^;)
ホイールバランスのせいかと思い、バランサーでチェック!
と、明らかにタイヤそのものが偏摩耗でキレイに回ってません…
中古良品のストックがありましたので、そちらに交換!
交換後試乗すると、ブレがなくなってました♪
お客様からも良い感じとご帰宅後LINEいただきました(^^)
おやつ頂きました🍪
御馳走様です。
クラウンマジェスタ、エンジンオイル交換でご来店です。
おクルマの買い替えをご検討されてまして、全力で探させていただきます!
BMW 4シリーズ、お持ち込みのエアクリーナー交換でお預かりしました。
injen製です!
純正を外して、ボックス下側とパイプを取り付けていきます。
ジョイントのホースバンドが締めにくくて苦戦しました(^_^;)
フィルターを取り付けて、ボックスの上側のフタを取り付ければ完成です♪
ブルーのフィルターとキレイなパイプが見えなくなるのは残念ですが、熱気を吸わないようにわざわざ作られてますので、フタは必要です(^_^;)
暗くなってしまいましたが、明日のご納車予定を今日の夜にしました。
早く乗りたいでしょうからね(^^)
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント