アウディとBMW!

朝から気温が上がらず、寒い1日となりました(T_T)
明日も同じぐらいの気温のようです…

さてさて今日は…
コッソリ入庫してました、お客様からオーダーいただきましたアウディTTRS、ご納車に向けての作業開始です!
まずはサービスでデイライトコーディング(^^)
メーター内部のエクステリアライトの設定の中にデイライトの項目が追加され…
ON-OFFの設定が可能です♪
アウディA1、いきなりのご納車です(笑)
昨日ドラレコを取り付けて、本日はテレビキャンセラー施工し、バタバタのご納車となりました(^_^;)
お買い上げありがとうございましたm(_ _)m
BMW 6シリーズ、ブレーキパッド、ローターの交換でお預かりしました。
プレーンなノーマルディスクに赤いブレーキパッドが装着されてました。
リアも同様です。
今回取り付けますのは、先日ご紹介しましたドリルド、スリット加工されたブレーキローターです!
ブレーキパッドは低ダストで制動力も良いクランツGIGA'SのGIGA PLUSです。
普通にシルバーですが、定評あります(^^)
キャリパーを塗装しますので、明日までお預かりです♪
クランツのブレーキパッドは↓をご参考に(^^)
BMW 3シリーズツーリング、リアブレーキパッド交換でご来店です。
コチラはbrembo製低ダストブレーキパッド、プレミアムセラミックへ交換します。
交換完了です!
チラッと赤色が見えます(^^)
パッドセンサーはすり減って断線してしまってますので交換です!
コンピュータとつないで、ブレーキパッド交換を書き込みます。
ディフェクトメモリーがいくつかありますが、過去の不具合で、現在継続中の物はありません♪
メモリーを消去して再チェック、ディフェクトメモリーはキレイサッパリです(^^)
車両の点検項目も全てOKです♪
新商品入荷しました!
純正HIDからLEDへのコンバージョンキットです!
今までの物は純正バラストを外しての交換でしたが、コチラは純正のバラストから電源を取りますので、外す必要はありません(^^)
試しにクラウンに装着してみました。
助手席側のみLEDへ交換してます。
ライト全体が明るく、白い光になりました!
シャッターを照らしてみました。
こちらノーマルの運転席側です。
そしてLEDの助手席側です。
ノーマルがカットライン付近のみが明るいのに対して、LEDは明るい範囲が広いのがわかります。
HIDからLEDへ交換すると暗くなるのが多いですが、コチラのキットは遜色ないレベルとなってます!
興味ある方、お問い合わせくださいm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000