秋晴れの良い天気の日が続いてます(^^)
さてさて今日は…
F82 M4 CSFインタークーラー aFeチャージパイプetcと機能パーツが盛りだくさん!
大人気の
HIGH SPARK IGNITION COIL
取り付けでご来店です!
エンジンカバーはもちろん、タワーバーやチャージパイプやカバー類を外さないと交換できません(^_^;)
交換完了です!
チャージパイプやタワーバーを元どおりに取り付けて、あとはエンジンカバーを取り付けて終了です(^^)
取付け完了後、直ぐに嬉しいLINEが! 慣らし後の感想も楽しみです♪
皆様、トルクアップを実感されています(^^)
ご検討ください!
アクア、「タイヤピット」経由のタイヤ交換でご来店です。
AUTOWAYで購入されたタイヤを取付店へ直送するサービスで、当店へ届きましたらお客様へお電話し、取り付け日時を決めてご来店いただくシステムです。
ご自宅で受け取ってクルマに積み込んで運ぶ手間が省けます♪
AUTOWAYでのタイヤご購入を検討されてる方、是非当店をご利用ください(^^)
ワゴンR、エンジンオイル交換でご来店です。
クーラントの匂いがするのでチェックすると、リザーブタンクが割れて漏れていたのと、ウォーターポンプにも水漏れの痕跡がありました。
両方とも交換されるとのコトですので、早急にお見積りいたします!
JEEP、点検でご来店です。
真っ直ぐ走ってるのに、ステアリングのセンターがズレてるし、左に流れる🤜なんだかおかしい、とのコトで、サイドスリップを計測し、トーイン調整とタイヤローテーション、エアーチェックをしました。
調整後、試乗してもらうと、ハンドル遊びも少なくハンドルセンターもずれなく
改善されてたようで喜んで頂きました
良かったです(^^)
BMW 4シリーズクーペ、レッカー車で運ばれて来ました…
停車中に当てられたようです(T_T)
早急に修理にとりかかります!
ミニクーパー、車検のお見積りでご来店です。
モニターにはこのような警告が出てました(T_T)
コンピュータを繋いで見ると、リアブレーキのようです。
前後ともブレーキパッドとローターを交換したほうが良さそうです。
バッテリーも交換時期ですね(^_^;)
その他エンジンオイルやエアーエレメントも要交換です。
正確なお見積りをご連絡いたします!
週末からお預かりしてますBMW M3、トランクスポイラーの取り付け終了しました(^^)
このデザインにしては大きめです!
かなりのリーゼント具合です(笑)
テールランプ、ブレーキを踏んだ時に外側しか点灯しないのは寂しいので…
コーディングで左側のみ内側も点灯するようにしました(^^)
冗談です(笑)
左右とも点灯するようにしました♪
ブレーキをよりアピールできるので、追突防止にも一役買うかもですね(^^)
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント