メルペイ使えます♪

今日から11月スタートです!
早いもので今年もあと2か月となりました。
あっと言う間にお正月です(笑)

さてさて今日は…
先日よりお預かりしてますBMW 3シリーズツーリング、部品が届きましたので作業開始です。
ウォーターポンプからの水漏れの為、ウォーターポンプを交換します。
パワステポンプを外すとウォーターポンプ交換は楽なのですが、外すとパワステフルードのエアー抜き等で手間が増えるので、工具を駆使してウォーターポンプだけを外しました。
左側に見えるのがウォーターポンプ本体です。
サビが発生して動きがかなり渋いです…
周りに付いている部品を新品の方へ移植します。
移植完了!
元どおりに組み立てて、クーラントを入れ、エアー抜きをします。
長時間かけてエアー抜きをし、明日もう一度確認して終了です(^^)
BMW M4、エンジンオイル、オイルエレメント交換でご来店です。
奥に見えるベントレーは引き続き調査中です(^_^;)
交換後、エンジンオイル量のチェックをします。
輸入車はオイルレベルゲージが無いクルマが多いです。
チェックOKです♪
店内にあるデモ用のAndroidモニター、オプションのAppleCarPlayアダプターを介してiPhoneと接続すると、このような画面になります。
車載モニター用に特化したアプリで、iPhoneにインストールされたアプリがモニター側で操作できます(^^)
M4のお客様、かなり興味を持たれてました(^^)
ご検討ください!
ジャガー、ヘッドライトバーナー交換でご来店です。
タイヤハウス内からアクセスできるかと思ったら、バンパーを外して、ヘッドライトを外さないと交換できませんでした(T_T)
もう少し交換しやすいように設計してもらいたいものです(^_^;)
納車準備を進めてますBMW M3、トータルアライメント調整をしました!
調整前はハンドルを取られていましたが、調整後は取られる事なく、ビシッとしました(^^)
ベンツ、キャリパーカバー取り付けでお預かりしました。
3年ぐらい前に当店で取り付けましたが、金属パーツが錆びたので、新しいキャリパーカバーへ交換です。
強力な接着剤で取り付け、一晩乾燥させます。
明日にはガッチリ固定されているハズです♪
先日ご納車したエブリイワゴン、タイヤのエアーが漏れるとのコトで純正に戻してお預かりして調べたところ、このバーコードのシールが悪さをしてました。
シールのせいでこの部分とホイールの密着度が下がり、エアー漏れをしていました。
引っ張りタイヤあるあるですね(笑)
ペーパーで慣らして、念の為にビードシーラーという液体ゴムのようなモノを塗ってホイールに組み込んだところ、エアー漏れはなくなりました♪
クルマに取り付けて、荷重や負荷がかかった時に漏れても困りますので、当店のクルマに取り付けて実際に走行し、問題がなければ作業完了です(^^)
本日より、PayPayに加えて、メルペイでもお支払いできるようになりました!
どうぞご利用ください♪
取り付け待ちの

HIGH SPARK IGNITION COIL!

本日更にオーダーいただきました(^^)
トルクアップやサーキットでの最高速アップ等、お客様より喜びの声をいただいております!
皆様のオーダーお待ちしております♪
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000