雲の多い1日でした。
夕方からはポツポツと雨が降ってきました。
明日は1日雨模様らしいです(T_T)
さてさて今日は…
オーダーいただいた商品が続々入荷です!
まずは、キャンペーン中の
HIGH SPARK IGNITION COIL!
箱は5つですが4台ぶんです(笑)
それから
Androidモニター!
コチラは3台ぶんです(^^)
そして、完全オーダー品の、カーボン×パンチングレザーのステアリング!
細部にわたり、非常にキレイな作りです♪
取り付けるのはコチラ、アウディ TTSです。
純正は10万キロ以上使われて、だいぶお疲れのようです(^_^;)
純正のステアリングをベースに巻き直し、というか作り直しています。
骨組みは純正そのままなのですが、全く別物のような仕上がりです(^^)
交換完了です!
よりスポーティーにイメチェンです(^^)
HIGH SPARK IGNITION COILも取り付けです!
エンジンカバーの下に隠れてしまいますが、レッドがいかにも、ですね!
交換完了です♪
スパークプラグも交換しました!
良いコイルを取り付けても、プラグがくたびれていては効果が発揮できません(^_^;)
同時交換がオススメです(^^)
しつこいようですが、10月末までのオーダーで、工賃1本あたり500円(税別)キャンペーン中です!
ジープ ラングラー、点検でお預かりしました。
エンジンチェックランプが先日点灯、現在は点灯してないとのコトでした。
とりあえずエンジンルームの点検からしてみましたが…
エンジンオイルのフィラーキャップがありません!
…と、写真にも写ってますが、下の方に落ちてました!
無くならなくてよかったです(^_^;)
もしかすると、オイル交換時に置いたキャップを閉め忘れたのかもしれません…
コレが原因でチェックランプがついたっぽいです…
状況を説明し、ご納車しました。
先週末からお預かりしてますBMW 3シリーズ、本日スモークフィルム施工の後、他店で取付された車高調の調整のご依頼とマフラー干渉のご依頼がありましたのでリフトアップし、作業開始です!
フロントはすんなり終わり、リアの調整をしようとしたところ、問題発生です!
車高調のアジャスターを取り付ける際に、外さなければいけない純正部品が付いたままで、アジャスターが純正部品の筒の中でグリグリ動く状態になってました(T_T)
下手すると外れてスプリングもろともブッ飛んでしまいます!
足周りをバラして、筒を外して組み直しました。
マフラーが当たるような音がするとのコトで点検しました。
揺すると確かに当たって音がします。
社外マフラーに交換されてますが、何故か純正が切断され、純正のパイプ同士がクランプで繋がれていました。
うーん、何があったんだろう?
できる範囲で調整してみます!
ノア、エンジンオイル交換でご来店です。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ミニクーパー、エンジンオイル交換でご来店です。
各所抜かりなくチューニングされてます!
クーラントの匂いがするので点検してみましたが、気のせいでした(笑)
こちら前回 他店でオイルフィルター交換された際フィルターの向きが逆さまに入れられてたみたいで捻れて無理に入ってました。
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント