朝晩ひんやり、今日は日中も半袖だと肌寒いぐらいの1日でした!
さてさて今日は…
BMW 4シリーズグランクーペ、修理でお預かりです。
実は日曜日からお預かりしてました(笑)
部品が届きましたので作業開始です!
リア左のABSセンサー不良でエラーメッセージてんこ盛りでした。
新旧比較ですが、もちろん見た目では全くわかりません(^_^;)
交換完了です♪
車両とコンピュータを繋いで、ディフェクトメモリーを見てみると、関連するエラーがたくさん出てました。
アクティブテストでホイールを回して確認、正常に機能しているのが確認できました(^^)
エラーを消去して、再度チェック!
全て正常となり終了です♪
このおクルマ、数か月前にリア右のABSセンサー不良で交換したのですが、今回は反対側の左…
過去の事例からすると、だいたい同じ時期に左右とも壊れます。
片側が壊れたら両方同時に交換したほうが良さそうですね(^_^;)
プリウス、タイヤ交換でご来店です。
いい感じに減ってました。
多少エアー不足のような感じもします(^_^;)
ピットに入れる際、なんかガソリン臭い気がして、リフトアップして見てみると、燃料タンクの上からガソリンが漏れてきてました!
リアシートを外し、サービスホールから燃料ポンプを見てみると、フタにガソリンが溜まってました!
…今年初めに車検を受けた時にリコールがある旨の書類をもらい、オーナー様に説明した気が…
ネットでリコールの検索をしたら、ビンゴ!
数日前に満タンにしたばかりでメーターの燃料ゲージも満タン表示でしたので漏れたのでしょう…
↓のとおり、亀裂は発見できませんでしたが、漏れている箇所はココです!
すぐにディーラーへ電話をしていただきました。
家にトヨタからハガキが来てたようでしたが、普通に走るし、面倒くさいから行かなかったとのコトでした。
車が止まってしまうぐらいならまだ良いほう、今回のように燃料漏れで引火、爆発とか、走行中にブレーキが効かなくなって激突となると、生死に関わります!
リコールのハガキが来たら、すぐに電話して、早急にリコール対策をしてもらってくださいね!
マークⅡ、車検でお預かりしました。
オーダーいただいてましたフェンダーマーカーを交換します。
フックと両面テープで固定されてて、両面テープの糊をキレイに除去します。
年数経ってますのでカチカチでなかなか取れません(T_T)
トレーサーを使って取っていきます。
スッキリキレイになりました(^^)
新品を取り付けて完成です♪
写真ではわかりにくいかもしれませんが、スタビライザーリンクのダストブーツが破れてました(T_T)
部品が入荷しだい交換して車検となりました。
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント