風邪をひいてるせいか、涼しいを通り越して、じっとしていると肌寒いぐらいでした(^_^;)
本日ご来店されたお客様も風邪ひきさんがいらっしゃいました。
皆様、風邪にご注意くださいね!
さてさて今日は…
BMW 5シリーズ、タイヤ交換でご来店です。
かなり内減りしてました(T_T)
前後左右でバラバラな車高を揃えました(^^)
ホイールスペーサーを入れ、ツラを出しました!
絶妙なツラ具合♪
リアは試運転でガサガサ当たったので少し控えめに(^_^;)
完成です♪
…しかし、オーナー様から、フロントが当たるとのご連絡がありました(T_T)
後日再調整となりました…
ご迷惑おかけしてすみませんm(_ _)m
お預かりしているのとは別のベンツSクラス、バッテリー交換でご来店です。
トランクと後部座席の間のトランク側にあります。
内装を剥がして、トランクに乗り込んで交換しました(笑)
内張りを外してしまえば、そんなに大変な作業ではありません♪
無事交換終了です(^^)
ステップワゴン、テレビキットの取り付けでご来店です。
信頼の置けるデータシステム製です(^^)
デカいナビです!
新車ご納車から300キロぐらいしか走ってない、ほぼ新車で、気をつかいます(^_^;)
ナビ周りのパネルがピアノブラックってのもちょっとしたコトでキズが入るので慎重に作業を進めました。
ホンダらしく、難解なバラし方でした(笑)
無事装着完了です(^^)
BMW 5シリーズツーリング、点検でご来店です。
エンジンルームから煙らしきモノが出て、ディーラーでラジエターがダメと言われたものの、ご納得いただけなかったようで、当店で再チェックとなりました。
チェックしたところ、ラジエターは全く問題なく、その他も正常でした。
コンピュータを繋いでみると、バッテリーが弱くなったコトに起因するディフェクトメモリーがいくつか確認できました。
煙の件とは関係ありませんが、バッテリー交換をオススメしました。
マーク2、車検のご予約でご来店です。
この型、もうあまり見なくなりましたね(^_^;)
フェンダーマーカーのオーダーをいただきました!
レクサスLS、いろいろ交換でご来店です。
まずはフロントブレーキパッド交換!
既に危険なぐらい減ってました(T_T)
エアーエレメントを交換!
色の差もありますが、かなりホコリが詰まってました…
エアコンフィルターも交換しました。
コチラもホコリが詰まってました(^_^;)
エンジンオイルとオイルエレメント、バッテリーも交換しました。
何気に足回りを見てみると、ロアアームのブッシュがちぎれてました!
それも左右とも!
この車種ではメジャーなトラブルですね…
オーナー様にお伝えし、後日交換となりました。
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント