台風 ❽ ❾ ➓ 号

11日   日曜  九州 左右から ハサミコミ状態になりそうです!
今日は8号の影響で午前中を中心に荒れた天気となりました。

さてさて今日は…
そんな大荒れの天気の中、MPVを車検でお預かりしました。
ササッと今日中に済ませようと作業してましたが、部品が間に合わず断念しました(T_T)
間に合わない部品は、ドライブシャフトのブーツです。
完全に割れてグリスがダダ漏れでした。
ブレーキフルード交換やエンジンオイル交換等、その他作業を済ませておきました。
ベンツAクラスをお預かりしました。
エンジンがかからないとのコトで、ご自宅までブースターケーブルを持って行き、エンジンが無事かかり、当店まで乗って帰りました。
走行中は何も不具合を感じなかったので、単純にバッテリーの能力低下ですね(^_^;)
新車から1度も交換されてないようで、メイン、サブ両方のバッテリーを交換するコトにしました。
なぜバッテリーを1つにしないんだろう?

福岡市から初めてご来店のAudi TTS
当店のホームページをご覧になられてのご来店です(^^)
エンジンオイル交換しました。
またのご来店お待ちしておりますm(_ _)m
と、その作業の途中、自動車販売店様から、タイヤのビードが上がらないので上げて欲しいとのコトで持ち込まれました。
コレはけっこうなガバガバ具合です!(笑)
ビードバズーカの出番です!
タイヤとホイールの隙間に圧縮空気を瞬間的に高圧で噴出してタイヤを膨らませてビードをホイールにくっつけます。
無事完了です(^^)
こちらも福岡市から初めてご来店のG30
ホームページご覧いただきありがとうございます(^^)
お持ち込みのパーツ交換です。
まずはエンジンルームから!
純正のバーを外して、アルミ削り出しのバーへ交換します。
横方向へ1本追加され、強度アップとなりそうです!
有名なCPM製です♪
ボディ下側のバーもリフトアップして交換していきます。
コチラもアルミ削り出しでカッコよく、見るからに剛性が上がりそうです!
同じくCPM製です♪
ご自身でいろいろカスタムされているようですが、私共でお手伝いできるコトがございましたら、お気軽にご相談くださいね(^^)
先日よりお預かりしてますZ4、車検終了しました!
車高がギリギリでヒヤヒヤしましたが(笑)
エンジンオイルエレメントが入荷次第、交換して全て完了となります(^^)
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000