お持ち込みも大歓迎♪

酷暑と言えるぐらいの暑い毎日ですね(T_T)

さてさて今日は…
BMW 3シリーズグランツーリスモ、マフラー交換でご来店です。
お持ち込みの中古品です。
純正をカットして取り付けるタイプでした。
純正マフラーを車体から外してカットます。
カットした純正マフラーを車体に取り付けて…
リアピースを差し込み、クランプで固定して完成です!
タイコがかなり小さいですが、爆音ではなかったです(^^)
おとなしめなリアビューです♪
昨日よりお預かり、作業を進めてましたベンツCクラス、完了しました♪
お持ち込みされ、取り付けましたのはコチラ、ブラインドスポット検知システムです。
斜め後方に車がいますよー!ってドアミラー内部に点灯するアレの後付システムです。
構成部品は、バンパーを外してリアバンパー内左右に取り付けるセンサー、Aピラー根本に付けるインジケーター、ブザー、GPSアンテナです。
ブザーは、斜め後方に車がいて、かつ車線変更の為にウインカーを出した時に警報音を鳴らす為です。
GPSアンテナは、時速約30キロ以上てブザーを鳴らす為です。
停車時やノロノロ運転でウインカー出してブザー鳴るのを回避する為のようです。
Aピラー根本のインジケーターです。
斜め後方に車がいると赤く点灯、その時にウインカーを出すと点滅します。
もちろん左右独立です。
試走してみましたが、まずまずの感度ではないでしょうか(^^)
ただ、どの装置でもそうですが、過信は禁物です!
あくまでも目視の補助というのをお忘れなく!
ミニクーパー、異音が消えないとのコトでお預かりしました。
トンボが見守ってくれてます(笑)
秋っぽい雰囲気出てますが、猛暑です(^_^;)
回転に伴い、カチカチ音がします。
ハブとブレーキローターの合わせ面にサビ等、異物があると音が出るコトがありますので、バラして清掃してみました。
けっこうサビがありました!
しっかり磨いて組み付けます。
が、症状変わらず(T_T)
ハブベアリングだと思われます…
パーツをオーダーし
一旦お返しし後日交換となりました。
ベンツ SL、修理でお預かりしました。
トランクが閉まったり閉まらなかったり…
開いたり開かなかったり…
正常に作動する回数のほうが少ないです(^_^;)
このキャッチに組み込まれているセンサーが怪しいです…
この部分を揺すったり叩いたりするとまともに動く確率がアップ!
アッセンブリー交換でいけそうな気がします(^^)
セレナ、タイヤ交換でご来店です。
タイヤピットのご利用でした♪
新色ブルメタのアルトワークスご来店です!
ワコーズ製品を求めてのご来店でしたが、車高調など、今後のチューニングも是非当店をご利用くださいませm(_ _)m
新車販売 ノア入庫しました!
ナビ等取り付けの為、早速バラしにかかりました(^^)
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000