大雨時々晴れ

大雨が降ったり晴れてみたりと、変な天気で、蒸し暑さMAXな1日でした(T_T)

あ!また廃油のフタ閉めるの忘れてました!
何故か私はこのフタを閉めるのを良く忘れてしまうんです(^_^;)
さてさて今日は…
午前中からこんな感じでした!
本日大雨にもかかわらず沢山のご来店で
第2駐車場も満車で 歩道も駐車  笑
BMW 1シリーズ、ナビの更新です。
2012年度のマップからの更新です。
2019年度版へ無事更新完了しました♪
ドライブレコーダーを先日取り付けさせていただきましたが、駐車監視へアップグレードさせる為に配線を引き直しました。
エンジンオイル交換もさせていただきました。
エンジンスタートボタンがお疲れのようでしたので…
先日入荷したばかりのクリスタルタイプに交換しました!
周りに文字が見えますが、クリア部分がこのようにカットされている為に、真ん中の文字が反射して写り込んでそう見えてるんです(^^)
コチラのタイプ、高級感がありますね♪
フチのカラーが数種類あり、通常のカラータイプと共に店頭に展示してありますよ(^^)
BMW 5シリーズ、修理で入庫しました。
まずはコンピュータにつないでディフェクトメモリーを確認しました。
一時的なモノかもしれませんので、一旦リセットし、様子見となりました…
一時的なモノではない不具合発見!
右リアのブレーキパッドの摩耗センサーの配線が断線してました!
危険ですのでとりあえず撤去しました。
前回の入庫時に見つかったベルトテンショナーの故障、部品が入荷してましたので交換しました。
交換前、ベルトが手前にずれていました。
新旧比較です。
よーく見ないと違いはわかりません(^_^;)
中心部分、右側が少しですが飛び出てきています。
このズレでテンショナーのアームが傾いてベルトがズレてしまうのだと思います。
交換後、ズレはなくなりました(^^)
ポジションの通称イカリング球をLEDに交換されてて、右側がチラつくとのコトで点検したところ、配線の被覆がなくなって銅線が剥き出しになってました!
熱か経年劣化で被覆がボロボロになって剥がれ落ちていました。
ショートの危険性があるので、収縮チューブとハーネステープで補修しておきまきた。
ドタバタな1日、後半へ続くかも?(笑)

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000