今日は雨の1日となりました。
気温はさほど上がらず、そんなに汗はかきませんでした(^_^;)
さてさて今日は…
BMW 2シリーズのお客様、先日ご来店、オーダーいただいておりましたパーツの取り付けに山口県からご来店です。
テールランプを取り外して…
LCIテールランプへ交換です!
バックランプ以外は全てLEDとなり、デザインも違います。
バックランプ球はLED球へ交換してます。
車体側の配線を加工し、LCIテールランプ用のカプラーを取り付け、ランプユニットを取り付けて完成です!
テールランプだけでガラリとイメージが変わります!
ただ交換しただけではメーター内にエラーが出たり、フラッシュ現象が出たりしますのでコーディングをします。
点灯状態、エラー等全て確認して完了です(^^)
…と、ココまでが本日のメニューでしたが、前回ご来店時に気になってたステアリングも交換するコトになりました!
車体から外し、部品を移植していきます。
純正のステアリング、だいぶテカリが出てきてますね(^_^;)
移植して、車体に取り付けて、パドルシフト、ステアリングリモコン等をチェックして完成です!
チョイスしたのはカーボン×アルカンターラです。
いやー、いいっすねー!
更にスポーティになりました(^^)
エンジンプッシュボタンもレッドからブルーへ交換しました♪
こちら、各色在庫ございます(^^)
カーボンが取り入れられたので、エアコン吹き出し口やセンターのシルバー部分をカーボン柄にしたいそうです。
更にコレだけでは終わりません!(笑)
大量在庫のスペーサーボルトセットの中から
F15R10ミリをチョイス
↑こちら💁♂️の方も常時在庫ございます。
取り付け前の写真はありませんが、ふろはスポークの盛り上がった部分がフェンダーとツライチだったのが、タイヤのリムガードとツライチになりました。
ワイド感が出ました♪
リアは10ミリを入れましたが、迫力が増しました!
ブレーキパッド、ローターのお見積りをさせていただきました(^^)
まだまだドライブレコーダーやレーダー探知機など、カスタムしたい所がいっぱいあるようで、ご相談、ご来店お待ちしております♪
遠い所ご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント