雨が降ったりやんだりと、梅雨らしいムシムシとした天気の1日でした。
さてさて今日は…
BMW E60 5シリーズのカスタムからスタートです(^^)
先日届きましたディクセルのブレーキローターをボーイングでスリット、ドリルド加工したモノへ交換します。
組み合わせるブレーキパッドはこれまたディクセルの超ダスト低減のMタイプです。
交換完了です♪
スリットとドリルドの数が多いせいか、凄く効きそうに見えます!
スポーティなイメージになりました!
ローターの加工はバリエーションがありますので、興味のある方はご相談くださいね(^^)
何気にエンジンルームを見ると、ファンベルトがテンショナープーリーから少しずれています。
クランクプーリーやその他プーリーの溝とベルトの溝がずれてないか確認しましたが、ずれてませんでした。
どうやらテンショナープーリーそのものが奥にずれたようです…
ミニクーパー、クーラント交換でご来店です。
使用するクーラントはケミテックのPG55、更にワコーズのクーラントブースターも添加します。
特に問題もなく順調に作業終了しました♪
別府に行かれる前の作業でしたので、多少急ぎました(笑)
ムーヴ、レッカーで運ばれてご来店です…
クーラントがだだ漏れです!
ラジエター本体のアッパータンクとコアの継ぎ目からでした。
他にも不具合箇所があるのと、距離もいってますので、数日考えてからのお返事待ちとなりました(^_^;)
W124 ベンツワゴン、エンジンオイル交換でご来店です。
アイドリングが下がったりするのでエアマスを疑っていらっしゃって、とりあえずご自分で清掃されてみるようです。
新品のお見積りをさせていただきますね(^^)
ジャガーXE、エンジンオイル交換でご来店です。
中古でご購入されてから初めての交換でしたが、アンダーカバーが大きく、たくさんのネジで固定されてるのを脱着するのが手間なぐらいで、何も問題なく終了しました♪
BMW 4シリーズグランクーペ、Androidモニター装着でご来店です。
今までもAndroidモニターを装着されてましたが、今回のバージョンアップで交換するコトとなりました。
交換完了し、オーナー様に確認していただくと
「ぜんぜん違う!」
と、大絶賛でした(^^)
動きがストレスフリーになったのと、画質は格段にアップ、音質も高音が良く鳴るようになりました!
NEW Androidモニターに関しては↓にまとめてありますので、ぜひご覧ください(^^)
フィアットアバルト595、部品が入りましたので交換の為ご来店です。
エンジンロワトルクロッドです。
エンジン下側とボディをつないで、エンジンの振動を抑える働きをするモノです。
写真左側の三角形の金属の周りにゴムが入ってて、振動を吸収するのですが、そのゴムがちぎれていた為に交換となりました。
交換にあたっては、マフラーを少しずらしたりしないといけませんが、それほど難しい作業ではありません(^^)
先のブログでお知らせしましたが、カーボン×レザーステアリング、現物をご覧になられたい方はお急ぎください!
特にアルカンターラは売約済みの為、来週末までしか展示できません!
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント