風が強く、雨も降ったり止んだりと、良い天気ではありませんでしたが、たくさんご来店いただきました(^^)
さてさて今日は…
BMW 3シリーズ、エンジンオイル交換です。
続いてブレーキパッドの交換です。
bremboの低ダストタイプです♪
オジサンの顔は数種類あります(笑)
チラッと見える真っ赤なシムがイイです♪
ダストで汚れたホイールを洗った時に気づいたタイヤですが、そろそろ交換時期です!
お伝えしたところ、ご注文いただきました(^^)
続きましてF10シーケンシャルウインカー取付
BMW 4シリーズ、何故か最近多い修理でご来店です。
コンピュータを繋いでディフェクトメモリーを見てみると…
左フロントのホイールセンサーとかスピードセンサーと出てます。
そう、ABSセンサーです。
交換し、再度確認して終了です♪
続いて、ちょいとコーディング♪
ブレーキを踏んだ状態ですが、左右の違いがおわかりでしょうか?
内側のファイバーを光らせてみました!
ブレーキ4灯化完了です!
定番?とは違ったパターンで、コレも良い感じですね(^^)
ワゴンR、修理でご来店です。
センターマフラーが折れて真っ二つになってしまったので中古品をオーナー様ご自身で手配したモノと交換です。
アルミテープで補修してありましたが、スパッと切ったみたいに切れてました…
ボルトが焼き付いてしまってて外すのに苦労しましたが無事交換終了です!
カムリスポーツ、ホイールオーダーいただきました!
TWSの鍛造ホイール、WS05です。
取り付けが楽しみです♪
セリカ、車検でお預かりしました。
登録から約20年、15万キロオーバーです。
いろいろビミョーな部分がありましたが、最後の車検、乗り換え予定ですので、なるべく安く、交換部品少なめで、とのコトですので、アウトな部分のみ直していく予定です。
MRワゴン、こちらも車検でお預かりです。こちらはしっかり安心メニューでさせていただきます(^^)
連日作業してますミラジーノ、テールランプ交換しました。
フルLED、シーケンシャルウインカータイプです!
クラシックな外装に最新のパーツです♪
マフラーも交換です。
バンパーをカットし、センターダブル出しを装着!
バンパーには付属のカバーが付きますのでご安心を(笑)
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント