予報がずれてか、日中は晴れて絶好のお花見日和となりました(^^)
夜は雨が降ってますが…
さてさて今日は…
ミニクーパーS、オイル交換でご来店です。
オイルエレメントも交換しました。
奥まった位置にあり、ラジエターのリザーブタンクをずらしての作業です。
狭いし熱いしで、ちょっと手間取りました^_^;
フラッシングもご希望でしたが、フラッシングオイルでの施工よりも、ゆっくりと汚れを溶かし出してくれるワコーズのeクリーンプラスをオイルと一緒に注入しました。
次回のオイル交換までの間、作用し続けますので、ゆっくりしっかりスラッジ等を除去してくれます(^^)
車検でお預かりしてます4シリーズ、走行中テレビが見れるキットが装着されてますが、見れなくなったとのコトで、バラして確認したところ、配線がグチャグチャで、キットに付属のスイッチが埋もれて誤作動してたようでした。
キレイにやり直して無事見れるようになりました♪
見えない部分もキッチリとやってほしいですね!
先日ご納車したザ・ビートル、パワーウインドウの異音で点検しました。
ガラスランの滑りが悪くなってたようでしたので、清掃、グリスアップで解決しました。
ゴルフ、タイヤのエアーチェックしました。
ほぼ既定値どおりでした(^^)
今年の9月が車検なのですが、お乗り換えご希望ですので、ご商談させていただきました。
当店展示車のゴルフRはいかがでしょうか?
5シリーズ、ホイールご商談でご来店でした。
ホイールのキズが気に入らず、この際買い換えようと思われたようです。
ジャストサイズをご提案させていただきますね♪
下関よりセカンドカーのミラでご来店、タイヤ交換のご相談でした。
もう1つのチタン製ドレンボルト使ってみました。
こっちのほうは焼きが入ってますのでチタン特有の発色が見られます。
見えない部分ですが、個人的には焼きが入ってるほうが好きです♪
やはり精度は素晴らしく、スルスルと入り、カッチリと締まる印象です!
フルオーダーですので、お時間はいただきますが、満足できる一品だと思います(^^)
少し時間ができましたので、展示車のゴルフRのガラスのウロコ取りをしてみました。
けっこうこすらないと取れないので、叫びながらの施工となりました(笑)
…と、途中で社長はトイレでリバース(TOT)
ではなく、洗面台をウロコ取りのケミカルで磨いてました(笑)
キレイになりました♪
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント