早いもので3月も今日で終わりです。
明日は新元号の発表ですね!
どんなのになるんだろ?
予報どおり、気温の上がらない寒い1日となりました。
さてさて今日は…
先日から長いコトお預かりしてますシビックタイプR、部品が揃いましたのでタイミングベルト交換しました。
カバーを外したところです。
約20万キロも走ってる割にはかなりキレイです!
オイル交換をキッチリしてた証拠ですね♪
ウォーターポンプも交換し、タイミングベルトを交換して…
元どおりに組み立てて冷却水を入れ、エア抜きして終了です♪
昨日に引き続き、S660のブレーキキャリパーカバーの取り付けです。
今日は、はるばる熊本からのご来店です!
いかついエアロをまとってます!
レイズの鍛造ホイールに交換されてますが、コレが曲者でして…
キャリパーとホイールのクリアランスがけっこう狭くて、今まで取り付けていた位置では当ってしまうんです(T_T)
カバーを削れる所まで削ってなんとか形になりました!
ちなみにリアは大丈夫でした♪
ハット部分、モデューロXの純正のように赤に塗装しました。
アクセントになっていい感じですね♪
午前中のコトですが、レッカー2シリーズが運ばれて来ました。
冷却水が噴き出したそうです!
ラジエター本体からではなく、ジョイントの破損でした。
部品が届き次第作業にかかります!
フィット、オイル交換でご来店でした。
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント