雨予報ではなかったのに、朝は雨が降ってました…
さてさて、3月23日は…
当店をよくご利用いただいてますこちらの5シリーズ、今回は目に見えない部分のカスタムです!
エンジンルームのコレを外して…
コレを間にかまします!
元に戻して完成です。
ブローオフです!
アクセル離したらシャーッ!て言うヤツです(笑)
ボルト3コでとまってるだけなんですが、とても狭く周辺のパーツをいろいろ外さなくてはならない上に、それでもなお、手が入らずに作業はとても困難です…
だいぶお待たせしましたが無事終了しました♪
次はブレーキパッドの交換お待ちしております!
アウディR8、車検前の点検でご来店です。
フロントホイールにオイルが付くとのコトで点検してみると…
ショックアブソーバーからオイルが漏れてました!
フロントだけでなく、4本全部でした。
安い部品ではないので、オーナー様にご検討いただきます。
ヴェゼルハイブリッドも車検前の点検でした。
初回車検ですが、既に5万キロ超えてます!
特に問題箇所もなく、来週お預かりいたします。
先日燃料ポンプ交換修理したミニクーパー、燃料計が動かないとのコトで入庫しました。
と、この時点で14時過ぎてましたので、ピット奥の秘密基地で昼食です(笑)
リアシートを外して燃料ポンプを外して燃料計の部品をチェックしましたが、正常に作動してました…
今日触ったコトでもしかしたら動きがよくなったかもしれませんので、お返しして様子をみてもらうコトにしました。
先日アンドロイドナビのお問い合わせをいただいたましたお客様、取り付け予定の新車が納車され、ご来店されました。
岩国市からZ4のお客様ご来店です!
リアタイヤ交換しました。
遠くからのご来店ありがとうございました。
とあるクルマのルームランプをバラしてお勉強!
シャコタン5シリーズ、コーディングしました。
できない、と言われた部分ですが、勝ちました!
内容はネタバレしたらまずいのでナイショです(笑)
ミニクーパー、エンジンがかからなくなってレッカーで運ばれてきました。
どうやらセルモーターがご臨終のようです…
たくさんの差し入れありがとうございます!
ブログアップ、ほぼ追いつきました♪
ご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント