BMW F48 X1をお預かりしました。
メーター内にメッセージが…
iDriveモニターにも…
トランスミッションオイルの点検をしてください
と出てますが、交換してくださいというコトです(^_^;)
ドレンホールからDCTフルードを排出!
けっこう汚れています…
フィラーホールから新油を注入していきます。
あふれたらストップです!
フルードの温度は61℃
オイルレベルの測定範囲を超えていますので一泊します(^_^;)
翌朝には測定範囲まで下がっていましたのでレベル調整して終了です(^^)
BMW純正の診断機ISTAにて指示に従いクラッチのスリップポイント等の学習とリセットを実施!
全ての工程が終了し、「異常なし」となりました\(^o^)/
エンジンオイルとオイルエレメントも交換しました。
交換後のオイルレベルはバッチリです(^^)
ラジエターリザーバータンクの液量がmin以下でしたので補充しておきました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW F22 220i ピットイン!
タイヤ空気圧低下のメッセージが出ていました…
チェックした所、左リアタイヤにでっかいネジが刺さっていました(T_T)
外面修理をさせていただきました!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW G20 320i ご来店です。
オートウェイの「タイヤピット」でのご利用です。
リアタイヤ、偏磨耗して危険な状態でした(T_T)
オートウェイより直送されたタイヤへ交換しました!
ご利用ありがとうございますm(_ _)m
R60 ミニクーパーS エンジンオイル交換でご来店です。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント