BMW F87 M2 コンペティションをお預かりしました。
FTPチャージパイプ&ブーストパイプの取り付けです!
コチラ黒い樹脂製のブーストパイプ
カーボン製の補強バーやエアクリーナー類を外していきます。
エアクリーナー〜インタークーラーのブーストパイプを摘出!
続いて、インタークーラー〜スロットルのチャージパイプを摘出!
FTP製へ交換します。
樹脂製からアルミ製へ!
ブーストパイプはレッドをチョイス♪
純正は樹脂製で真円ではない部分がありますが、FTP製はアルミ製の真円となります。
見るからに効率良さそうですね(^^)
同時作業でスパークプラグを交換しました。
純正新品へ交換!
全て戻して完了です\(^o^)/
鮮やかなレッドカラーがカッコいいです!
ご利用ありがとうございますm(_ _)m
0コメント