先週末、一気に3台車検でお預かりしましたBMW
最後の1台のご紹介はBMW F32 420iです。
カスタム多数なおクルマです!
まずは…
スポーティサウンドなバルブマフラー♪
ですが車検非対応ですのでノーマルへ…
切断部分は差し込みジョイントで接合!
ダウンパイプも排気ガス浄化装置である触媒レスとなり、排ガス基準をオーバーしますのでノーマルへ…
車高ダウンするとフォグランプの最低地上高25センチを下回り、これまた車検NG…
既にフォグランプを撤去してますが、フロントバンパーを取り外して…
フォグランプ部分のグリルを取り外し!
フォグレス車用のUSオープングリルを取り付けます。
裏のブラケットを切断加工して取り付けます。
バンパーを元に戻して完成です!
純正パーツですので当然ながら自然ですね(^^)
続いてメンテナンスを♪
リアショックアブソーバーのバンプストップラバーが劣化していましたので交換します。
新品はこの長さですが…
車体からショックアブソーバーを取り外して交換します。
劣化してボロボロになり、ほとんど残っていませんでした(T_T)
交換完了です(^^)
フルバンプ時の突き上げがマイルドになると思います。
残量の少ないリアブレーキパッドを交換!
brembo製をチョイスしました!
ブレーキフルードも交換しました。
緑色っぽく変色していました…
キッチリ抜き替えてクリアーになりました(^^)
ダストで汚れていたブレーキキャリパー、できる限りキレイにしておきました♪
エンジンオイルを交換!
いつものレプソル エリートコンペティションへ交換♪
交換後のオイルレベルはバッチリ(^^)
INJEN エアクリーナーシステムのフィルターが汚れていましたのでエアブローして清掃しておきました。
全ての作業が終了!
車検も無事終了しました\(^o^)/
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
0コメント