BMW F31 335i ご来店です。
ヘッドライトバーナーを
BELLOF オプティマル LED パフォーマンスVer2
へ交換します!
インナーフェンダーにあるフタを外してアクセスします。
HIDインバーターから出力される高電圧を受け止めるドライバーユニットをLEDバルブ内に収めることでHIDバルブと同形状のLEDバルブとなり従来のコンバージョンLEDバルブと比べ取り付けやすさも向上しています。
LEDを安定して大光量で発光させる為、バルブ先端から後方の放熱フィン部分まで、熱伝導率の高いアルミニウム合金でボディ全体を一体成型しています。
取り付け完了です\(^o^)/
瞬時に100%の明るさにスパッと点灯☆
6500ケルビンのホワイト光!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
アウディ S5をお預かりしました。
スパークプラグとイグニッションコイルを交換します!
エアクリーナーを取り外し、ラジエターリザーバータンクをずらしてイグニッションコイルとスパークプラグを摘出!
スパークプラグ、イグニッションコイル共にお持ち込みのBOSCH製へ交換します。
外したイグニッションコイルですが…
2番シリンダーへ装着されていたモノから中の何かが出てきていました(T_T)
失火の症状が出ていましたが、コレが原因のようです…
スパークプラグは全体的に摩耗していました。
左から2番めの2番シリンダーのモノはやはり失火している模様…
新品のスパークプラグ、イグニッションコイルへの交換完了です!
診断機を繋いで故障メモリーを確認して消去します。
エンジンチェックランプは消灯し、エンジンの回転も良好\(^o^)/
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
ハイゼットカーゴ タイヤ交換でピットイン!
ダンロップ REMANS Ⅴ+へ4本交換しました!
タイヤの内側に特殊吸音スポンジを搭載したダンロップ独自の技術「サイレントコア」が、空洞共鳴音(車内の騒音の原因となる、路面の継ぎ目などの凹凸によるタイヤ内部の空気振動音)を低減させます。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
マークX フロント左にスペアタイヤを履いてご来店です。
パンクして走行した為に内部はボロボロでした(T_T)
在庫していた中古タイヤへフロント2本交換しました。
ご利用ありがとうございますm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント