ランドクルーザープラドをお預かりしました。
4×4Engineering カントリーサスペンションキットの取り付けです!
リアからスタート!
ショックアブソーバーを外してスプリングを摘出!
キットのスプリングへ交換します。
ショックアブソーバーを取り付け、ラテラルロッドもキットのモノへ交換、スタビリンクとヘッドライトレベライザーのリンクもリフトアップに合わせたパーツへ交換しました!
続いてフロントです。
純正ショックアブソーバーを取り外して…
キットのモノへ交換します。
車高調整式です!
取り付け完了です(^^)
スタビライザーの角度補正の為にキット付属のスペーサーを挟み込んでいます。
フロントデフダウンキットも取り付けました!
リフトアップするとドライブシャフトの角度が変わり、ストレスがかかりますので、スペーサーを入れてフロントデフを下げてあげてストレス軽減させるパーツです。
リア約4センチ、フロント約5センチのリフトアップです!
JAOSのフェンダーガーニッシュも取り付けさせていただきました。
リフトアップとフェンダーガーニッシュでワイルドさアップです\(^o^)/
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
0コメント