BMW F82 M4 エンジンオイル交換でピットイン!
オイルエレメントも交換し、レプソル エリートコンペティションを注入!
交換後のオイルレベルはバッチリです(^^)
いろいろお話をして…
xHP FlashtoolにてDCTプログラムのフラッシュチューニングを施工!
フラッシュ中はエラーが次々と表示されます…
セレクターレバーのインジケーターも消灯します(^_^;)
-最大値を上げ、ライン圧力 20 バー。ストッククラッチで最大1000 Nmまでテスト済み。
- GTS および CS キャリブレーションに基づいて最適化されたローンチ コントロール パラメーター
- M4 GT4 Race-Car に基づいて最適化されたシフト構造
- 自動モード (DriveLogic 1-3) でのよりアグレッシブなシフト
といった内容のフラッシュが正常に終了しました\(^o^)/
走り出した瞬間に違いを感じられてました!
ダイレクト感がアップしたフィーリングをお楽しみください!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW F31 320d ご来店です。
リアホイールのツラ具合にお悩みでした…
15ミリのホイールスペーサーを取り付け!
ちょうど良いツラ具合になりました\(^o^)/
ご利用ありがとうございますm(_ _)m
本日は車検2台お預かりしました!
BMW F25 X3
25万キロ超えのおクルマです!
各部問題なく、エンジンオイル&オイルエレメントを交換して終了です(^^)
車検を済ませて夕方にご納車しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
もう1台はスペイド
先日チェックし、フロント左側のスタビライザーリンクブーツが破れているのを発見!
ブーツ単体での供給が無いのでアッセンブリー交換となります。
シャキッと交換完了です(^^)
ちょうど交換時期のエンジンオイルとオイルエレメントを交換!
エアコンフィルターも交換リフレッシュ♪
車検終了!
明日のご納車予定です。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント