BMW F82 M4 エアサスキット取り付け!

アップが遅くなりました(^_^;)


BMW F82 M4 エアサスキットを取り付けました!

エアサスキット装着前にお持ち込みの各アームを交換!

MEGAN RACING製です!

AIR LIFT社のエアサスキットを取り付けます!

タンク別体のショックアブソーバーがせっかく交換したアームに干渉(T_T)

取説通りに純正を左右入れ換えて装着するとキレイにかわしました。

エアバッグからエアーのホースをコルゲートチューブで保護して配管していきます。

フロントも交換!


上下に加え、ステアリング操作による左右の動きがあるので慎重にエアーホースの取り回しを考えて配管しました。

ラゲッジルームにタンクやコンプレッサー、モジュールを取り付けます。

レイアウトをいろいろ考えて…

ボードに固定していきます。

ウォーターセパレーターはグレー…

無駄に目立つのでブラックに塗装しました。

モジャモジャの配線をまとめていきます。

配管も接続して完成です!

コントローラーのファームウェアを最新のモノへアップデートして初期設定をしていきます。

セットアップ完了!

全上げから全下げまで自由自在です(^^)

プリセットした走行車高でトータルアライメントを調整して終了です\(^o^)/

最終チェック&クリーニングをしてご納車しました。

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000