BMW F32 420iをお預かりしました。
クーラント漏れのあるウォーターポンプを交換します。
次々とバラしていきますが…
あら?
何故かホースがクランプから外れてる?
プーリーを外すと、クーラントが漏れた痕跡があります。
摘出!
新品のウォーターポンプとプーリーへ交換します。
交換完了です!
そして漏れの事例がある箇所も予防的に交換します。
インテークマニホールドを外して…
エンジンブロックとアッパーホースを繋ぐジョイントを交換!
パッキンがヘタってますね…
もう1点
エキスパンションタンクに繋がる細いホースも交換しました。
コチラは劣化するとジョイントが折れてしまって漏れてしまいます。
どんどん元に戻していきます!
外していたDMEのカプラーも!
全て戻してLLCを注入し、システムのエアー抜きを実施!
エンジンをかけて水温をモニタリング、漏れの無くなったのを確認して終了です\(^o^)/
外側が減って色が変わってしまっていたフロントタイヤも交換しました!
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
0コメント