R55 ミニクーパーS クラブマン ロードサービスの積載車で運ばれてきました。
ブレーキが固く、思いっきり踏まないと効かないとのコトでした…
ブレーキのマスターバッグへの配管が破れてエアー漏れをしているだろうと推測、漏れをチェックしましたが漏れていません…
負圧を発生させるバキュームポンプそのもの?
配管を外してエンジンをかけても吸い込みがありません!
バキュームポンプの故障でした。
ポンプを交換します!
摘出!
オーナー様より送られてきた社外品のポンプへ交換します。
外したほうをバラしてみると、黒い樹脂製の羽根のようなパーツが割れていました。
羽根が回転して負圧を発生させるようですが、ただ回っているだけになっていました…
取り付けて全て元に戻して完成です(^^)
試運転をして、普通にブレーキが効くコトを確認して終了です\(^o^)/
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
アルトワークス ピットイン!
リアブレーキシューの交換です。
ドラムブレーキのカバーを外してシューを取り外し!
10万キロ走行ですがまだまだ摩材は残っています。
お持ち込みのACREのブレーキシューへ交換します。
交換完了です\(^o^)/
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW G01 X3 エンジンオイル交換でご来店です。
交換後のオイルレベルはピシャリ適量です(^^)
ご利用ありがとうございますm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント