BMW F36 440i、チャージパイプ取り付けでお預かりしました。
エンジンルーム、手前の斜めに走っているパイプがチャージパイプです。
エアクリーナーボックスと、そこからタービンへ向かうパイプを外します。
チャージパイプを摘出!
取り付けますのはおなじみのFTP製です!
レッドカラーをチョイス♪
シャキッと取り付け完了です\(^o^)/
ノーマルの樹脂製からカッチリとしたアルミ製に変わり、割れる心配がなく、膨張や収縮もないのでレスポンスアップに繋がります!
レッドがエンジンルームのアクセントになってカッコいいです(^^)
先日、xHP Flashtoolにてトランスミッションプログラムを書き換えさせていただきました。
今日は仕様変更でステージ3にアップデート!
ステージ 3 マップは、高速運転やサーキットへの参加を楽しむすべての人のために作られています。標準の D モードは工場出荷時の滑らかさをほぼ維持していますが、スポーツ モードとマニュアル モードは可能な限り最速のシフトを実現するために最適化されています。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
BMW E92 M3、ステアリング交換でご来店です。
純正ステアリングを取り外して…
お持ち込みのOMPのバックスキンへ交換しました!
BRIDEのフルバケとOMPのステアリングでレーシーさアップです\(^o^)/
操作性もアップですね(^^)
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
0コメント