BMW F82 M4、初めてのご来店です!
ご相談だけの予定でしたが…
BMW PP Exhaust Valve Controllerを取り付け!
左右にあるマフラーバルブのカプラーに配線を割り込ませます。
ユニットはトランクルームのヒューズボックスとバッテリーの間に取り付けました。
コチラのリモコンでバルブの開閉がてきるようになりました\(^o^)/
更に!
DCTとDMEプログラムを書き換えました!
エラーが次々と表示されます。
DCTプログラム書き換え時はセレクターレバーのインジケーターが消灯します。
正常に書き換え終了!
パワー&トルクが全域でアップ、ダイレクト感アップかつスムーズなシフトフィールになり、楽しいドライブをお楽しみいただけます\(^o^)/
マフラーburbleも設定し、オーナー様もそのサウンドにご満足されてました(^^)
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
ハイエース、デジタルインナーミラー取り付けでお預かりしました。
息子さんから貰ったそうです(^^)
リアカメラはリアゲートのワイパーカバーの下側に取り付け!
フロントまで配線を持ってきてルームミラーに被せた本体に接続して完成です!
濃いめのスモークフィルムが施工されているガラス越しでも明るく映っています!
コレなら夜も良く見えそうです(^^)
ヤニやホコリでガッツリ汚れたエアコンフィルターを交換させていただきました!
夕方にご納車しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
0コメント