BMW F36 435i HIGH SPARK IGNITION COIL取り付け!

BMW F36 435i、車検でお預かりしました。

イグニッションコイルとスパークプラグを交換します。


当店では定番の

HIGH SPARK IGNITION COIL

への交換です!

エンジンカバーを外しただけでは奥の2本にアクセスできませんので、いろいろバラします。

イグニッションコイルを外してスパークプラグを摘出!

スパークプラグは信頼の

NGK LASER IRIDIUM

をチョイス♪

スパークプラグを規定トルクで締め付け、HIGH SPARK IGNITION COILを取り付け!

戻していくと、イグニッションコイルのレッドなトップ部分がだんだん見えなくなってきて…

エンジンカバーを取り付けると全く見えなくなりました(^_^;)

Gruppe Mのカーボンインテークがカッコいい(^^)

交換完了後はスパークが強力になり、燃焼効率が上がるので、エンジンスタート!

しばらくアイドリングして慣らし運転!



あら?なんだがエンジンルームから排気音が聞こえるような…。

気になりリフトアップ↑ やっぱり排気漏れしていました!


触媒~フロントパイプの締め付けナットがしっかりと締まっていません。


その為ガスケットが密着せず排気が漏れ…

なかなかレーシーなサウンドになってました(^_^;)

キッチリ締め込んで排気漏れは無くなりました\(^o^)/

火曜日の車検予定です!

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000