BMW F87 M2 BMS インタークーラー交換、車検×2!

BMW F87 M2、インタークーラー交換でお預かりしました。

リフトアップし、下側から純正インタークーラーを摘出!

Burger Motorsports

BMSインタークーラー

へ交換します。

純正と比較して、かなりの容量アップです!

BMSのロゴをペイントしての取り付けです!

せっかくのペイントを傷つけてしまわないように慎重に取り付けていきます。

交換完了です\(^o^)/

バンパー開口部から覗くBMSのロゴがレーシーです!

エンジンルームへはお持ち込みのARC製のストラットタワーバーを取り付け!

FTP製のチャージパイプ、BMSのインテークシステムに加え、今回のインタークーラーで吸気系カスタムはバッチリです(^^)

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m

タント、車検でお預かりしました。

リフトアップして下廻りチェック!

異常は見受けられず、タイヤのローテーションを実施!


ちょうど交換時期を迎えたエンジンオイル&オイルエレメントを交換しました。

エンジンルームと室内のフィルターをチェック!

エアーエレメントは真っ黒(T_T)

新品へ交換しました。

室内のグローブボックスの奥にありますエアコンフィルターも汚れていました…

フィルターメーカーの推奨は1年または1万キロ走行毎に交換となっています。

少なくとも車検毎に交換したいですね。

車検を済ませて夕方にご納車しました。


いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m

昨日お預かりしましたヴィッツも車検終了♪

コチラも夕方にご納車しました。


ご利用ありがとうございますm(_ _)m

板金修理でお預かりしてましたVOLVO  V40、修理完了、ご納車しました!
右リアタイヤ前方のキズ。
バッチリ綺麗に直りました/(^o^)\

F56 ミニクーパーD、右フロントタイヤのパンクでピットイン!

短い小さなネジが刺さってました(T_T)

パンクに気づき、走行せずにロードサービスで入庫し、幸いタイヤにダメージが無かったので外面修理を施工しました。

4輪ともエアーチェックをして、空気圧警告システムをリセット♪

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m

本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m

POLE POSITION

北九州のBMWコーディング、輸入車、国産車カスタムショップです。 車両販売、車検、タイヤ交換、板金塗装など、車の事ならなんでもお任せください♪

0コメント

  • 1000 / 1000