ベンツ C217 S550、ドライブレコーダー&レーダー探知機の取り付けでお預かりしました。
取り付けますのはコチラ!
ユピテルの指定店モデル
1カメラドライブレコーダー SN-ST5600d
ワンボディレーダー探知機 SUPERCAT Z1000
です!
順調に取り付け完了です(^^)
熱反射ガラスの為、レーダー波を通しません…
下側のセンター部分と上側は中央右寄りに
明日のご納車予定です。
ヴェルファイアもドライブレコーダーを取り付け!
保険会社さんのドライブレコーダーです。
もしもの時の通話ボタンがすぐに押せるように、また、運転者のカメラ認識機能がありますので、フロントウィンドウ上方の運転席側に取り付けました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
車検でお預かりしておりますF56 ミニクーパーS、最後の作業、ATF交換を実施!
オーバーフロープラグ、オーバーフローチューブが付いたドレンプラグを外してATFを排出!
ドレンプラグを取り付けて、トランスミッションケース上部にあるフィラーホールより新油を注入します。
使用しますのは当店オススメの
NUTEC NC-65 マルチフルードです!
オーバーフローチューブからATFが出てきたらエンジンを始動し、更に注入、セレクターレバーを動かし、規定温度になるまでアイドリング。
オーバーフローチューブから出なくなったら規定量ですのでドレンプラグとフィラープラグを締め込んで終了です\(^o^)/
全ての作業が終了、後日のご納車予定です!
BMW F10 523d、リアドライブシャフトから異音が?とのコトでピットイン!
異音はドライブシャフトからではなく、社外マフラーをつなぐパイプのジョイントのクランプの緩みでした!
ガッチリ締め込んで異音解消です\(^o^)/
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
BMW F39 X2ご来店です。
他店でフロントブレーキパッドと摩耗センサーを交換、程なくしてブレーキパッド摩耗の警告メッセージが出たそうです。
チェックすると、リアのブレーキパッドも摩耗し、センサーが削れていました…
すぐにブレーキパッドと摩耗センサーをオーダー、入荷しましたらご連絡差し上げます!
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント