昨日お預かりしましたBMW F82 M4、車検のメンテナンスをしていきます!
ラジエターリザーバータンクのクーラントの液量がmin以下でしたので補充しました。
下廻りは問題なし♪
エンジンオイルを交換しました。
いつものレプソル エリートコンペティションです(^^)
交換後のオイルレベルはバッチリです♪
ワイパーゴムを交換して、メンテナンス終了です\(^o^)/
車検も終了、点検実施項目をリセットして完成です!
本日夕方にご納車しました。
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
車検でお預かりしておりますポルシェ カイエン、ブレーキパッドが入荷しましたので交換します。
使用するブレーキパッドはもちろん
breni DFPシリーズ
当店オススメの低ダストタイプです!
メーターにブレーキパッド交換のメッセージが出ていましたのでセンサーも交換します。
摩耗して薄くなってますね(^_^;)
でも、センサーが削れて警告を出すには早すぎるような…
外したモノを良く見ると、センサーの根本付近が切れ目を入れるように削れていました(T_T)
ブレーキローターはパッドが当たらない外周部分は摩耗せず、パッドと当たる部分は摩耗していきます。
その為、摩耗していない切り立った外周のエッジがセンサーを切断、警告を出したのです。
そのコトからもわかるように、ローターも摩耗が進んでいますので、交換するべきですが、今た回はローター交換はしませんでした。
早めの交換をオススメします!
前後とも交換完了です\(^o^)/
エンジンオイルも交換し、車検整備終了です!
車検は後日実施します。
本日もご来店ありがとうございましたm(_ _)m
0コメント